2023.05.30

TJ-esは輝いている【第1回 tayuasa選手単独インタビュー】
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。

ApexLegends』をメインにプレイにするtayuasa選手は、昨年11月にTJ-esの利用を開始しました。
当時は中学3年生でしたが、現在は進学し高校1年生となり、TJ-esで経験したコミュニケーションを発揮することで友人もでき、充実した高校生活を過ごしているそうです。

今回はそんなtayuasa選手に全5回に分けてインタビューを実施。TJ-esにおける目標や将来の夢、今後の展望から苦悩のエピソードなどをお伺いしました。
第1回ではtayuasa選手がTJ-esに通ってみた感想や、TJ-esの第一印象のエピソードをお届けいたしましょう。

tayuasa選手

TJ-esで『ApexLegends』をプレイする選手において、今最も実力が高い選手のうちの一人。昨年開催された「Battle trip~トリオ最協決定戦~」では第3位。目標としていたダイヤランクの到達はシーズン16スプリット1で達成。FortniteVALORANTもマルチにプレイし、他の学生からの評判も高い。

きっかけは相談室からの紹介

——さっそくですが、自己紹介からお願いします。

tayuasa選手(以下tayuasa) : (本名)でーす。よろしくお願いします。

——それではまず最初になぜTJ-esを知ったのか、その経緯を教えてください。

tayuasa : インターネットで「デイサービス」って調べてたらヒットして、そこからホームページとか色々調べて見学することになりました。利用してる相談室からも紹介していただけましたね。

相談室(相談支援事業所)

障がいのある方からの相談に応じ、必要な情報提供や各種機関の紹介、障がい福祉サービスの利用援助、社会資源の活用や社会生活力を高めるための支援、ピアカウンセリング、権利擁護のために必要な援助等を総合的に行う事業所。


TJ-esは輝いていた

——TJ-esに初めて見学に来た時の思い出や印象に残ったことはありますか?

tayuasa : 輝いていると思いました(笑)
他にも、みんなゲームに熱中してプレイしているなーと思っていました。

▲常にゲーミング色に輝いています

コミュニケーションの練習になった

——TJ-esに通ってみていかがでしょうか?

tayuasa : TJ-esには中学生から高校生までいますし、性格とかゲームの実力も含めて色々な人がいるので、高校に通うまでのコミュニケーションの練習になりました。
自分から声をかけることは最初は少し緊張したんですけど、スタッフの方がサポートしてくれますし、今では友達になって自然と一緒にゲームしていますね。高校でも友達ができて嬉しいです。

———

TJ-esに通い始めてからコミュニケーションを意識し、他の学生と共にプレイしているtayuasa選手は今では自分から初めて話す学生に対しても「一緒にやらない?」と声をかけるまでに成長をしています。

なお最近はプロeスポーツ選手が子どもたちに魅力的な職業として映ることもあり、将来の夢として挙げる人も増えています。
第2回tayuasa選手単独インタビューでは、将来の夢や目標について深堀りしていきます。

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

メディア掲載・協力・協賛


Links

メディア掲載ならびにご協力いただいている企業さまです。