こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
10月初旬から取り組んできた「ゲーミングPC組み立てイベント」で、学生たちが協力して1台のPCを完成させました!
CPUやメモリ、グラフィックボードなど、細かなパーツを一つずつ慎重に取り付けてきた成果が、ついに形になりました✨
完成した瞬間には、モニターに映像が映り「ついたー!」と歓声が上がり、学生たちの表情には達成感があふれていました。
作る過程で学んだことは、ただの技術だけでなく「協力する力」や「最後までやり抜く力」でもあります。
完成したゲーミングPCは、系列事業所であるトランジットジュニアへ納品されました!
納品の日、学生たちは自分たちが作ったPCを大切そうに運び、スタッフと一緒に動作確認を行いました。
「これ、ちゃんと動くかな…?」とドキドキしながら電源を押すと――
無事に起動!その瞬間の笑顔はまるで職人のようでした☺️
トランジットジュニアのスタッフからも
「すごいね!」「自分たちでここまでできるなんて!」
といった驚きと称賛の声が上がっていました。
自分たちの手で作り上げたものが、別の場所で実際に使われる。
その経験は、学生たちにとって何よりの自信につながります。
「誰かの役に立つ」「形に残る」という実感が、今後の挑戦へのモチベーションにもなっていくことでしょう。
TJ-esでは、“遊び”を学びにつなげる活動を大切にしています。
ゲームを支えるPCの仕組みを知ることは、ITスキルの基礎を学ぶ第一歩。
そして、こうした体験が「働く」「創る」ことへの興味や将来の進路にもつながっています。
今後も、子どもたちの「やってみたい!」を形にできるよう、実践的なカリキュラムを企画してまいります💡
パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。
🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。