こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
皆さんこんにちは♪
今週は自立サポート支援を受けた学生がいないので、最近TJ-esに来てから進む道を決めた学生らをご紹介したいと思います☺
毎度おなじみrenrenさん!
最近はTJ-esにもよく顔を出してくれており、家にいるよりも外出して話したいなと思って来てくれていて、自分の調子やゲームのことについてたくさんお話ししてくれます😌
来週に就労支援B型事業所への見学を控えており、そこで行う作業に不安がありながらも、スタッフと一緒に調べてわくわくすることもあると話してくれました✨
画像の学生は自立サポート支援を受けていたわけではありませんが、スタッフと一緒にどんなアルバイトが良いか相談してたり、スタッフの経験したアルバイトの話しを聞いて知識を増やしていました!
最近無事にファストフード店でアルバイトが決まったようで、稼いだお金で自分磨きに励んでいると話しに来てくれていました✨
散財するのではなく自分磨きに使うなんて、素敵♪
自立サポート支援を受けていないからと言って進路やアルバイトなどの支援を行っていないわけではなく、TJ-esでは普段の雑談からも相談があるので、一緒にどんな職業が向いているかを探します😎
eスポーツやイラストカリキュラムの支援だ気でなく、様々な角度から学生を支援できるよう、スタッフは学生の会話に耳を傾けています。
無理かもしれないと思うことも、誰かに背中を押されることで進める道もあります!ぜひTJ-esで楽しんで過ごしながら進路のことで悩んでみませんか?まったりお待ちしております😊
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。