こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
今回は自立サポート支援を受けている学生ではなく、就労を目指して頑張っている学生を紹介します♪
TJ-esを卒業した学生達は、進学するか就職するかに分かれ、最近は就労継続支援B型事業所という就労をするための練習を行う事業所へ進む学生がいます☺
前にもご紹介しているrenrenさんは大人の利用者様に混ざって作業を行い、自分が何が苦手か、得意なことは何かを探しながら作業を行っていました!
細かな作業が得意か、黙々と同じ作業をするのが好きか、自分の強みや弱みを今の時点で明確にしておくことで進路を決めやすくなります😎
renrenさんは数日間作業をしながら特性をスタッフと見極め、どんな事業所が自分に合うのかをじっくり相談し、のびのび過ごせるような場所を決めていました✨
TJ-esはただ楽しくゲームをして過ごしてもらう場所ではなく、TJ-esを卒業した後の進路についてもしっかり取り組んでいます。TJ-esで成長し、その中で見つけた自分の強みや弱み、自己理解を深めた先にある自分に何が出来るのかをスタッフと一緒に考えています😄
嫌なことも仲の良い学生達で聞くことで楽しさに変わり、将来を見つめるための力を付けることが出来るかもしれません♪
進路や将来の不安、TJ-esでと一緒に楽しみながら目を向けてみませんか??
見学体験のお問い合わせ、ぜひお待ちしております😄
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。