こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
TJ-esでは、ゲームをプレイするだけでなく、 “PCそのものの仕組みを理解する” ことも大切にしています。
その一環として、今月は学生たちが 本物のゲーミングPCを自分の手で組み立てる イベントを実施することになりました!
「パソコンを使う」経験はあっても、実際に 中身を見たり、部品を組み立てたりする経験 はなかなかありません。
このイベントでは、学生たちが以下のことを学びます。
「ゲーミングPCを自分で作った!」という体験は、将来の進路や自信にもつながります。
この取り組みは「ただ遊ぶ」だけでなく、 eスポーツを支える技術や知識に触れる機会 として位置づけています。
機械が苦手なお子さまも、スタッフが丁寧にサポートするので安心して参加できます。
今後もTJ-esでは、ゲーム以外にも 学びや自立につながる体験 を大切にしていきます。
👉 後日投稿する記事では、実際に組み立てたPCの完成写真や、参加した学生の感想をご紹介する予定です。お楽しみに!
パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。
🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。