こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
今週末、TJグループ(TJ-es/lit/TJ)合同での保護者会を開催します。
この記事では 「TJグループの保護者会がどんな場なのか」 をご紹介したいと思います。
今回の保護者会は、ただ説明を聞くだけの会ではありません。
メインは、お子さまの日頃の様子や悩みをざっくばらんに話し合う時間。
さらに、保護者同士で情報交換ができるよう、軽食をつまみながらリラックスしてお話しいただける時間も設けています。
「うちの子もそうなのね」「こういう工夫をしているよ」といったやり取りから、安心や気づきが生まれることを期待しています。
TJ-esだけでなく、litやTJ(トランジットジュニア) の保護者も参加されるため、幅広い視点での交流が可能です。
学年や経験の違う保護者同士が関わることで、将来への見通しや多様なアイデアが得られるのも、この保護者会ならではの特徴です。
TJグループでは、保護者の皆さまと「一緒に子どもを見守り、未来を考えること」を大切にしています。
今回の保護者会も、堅苦しい会議ではなく、保護者が安心して語り合える居場所 として準備を進めています。
9月27日(土)の保護者会は、
として開催予定です。
こうした取り組みを通して、保護者の皆さまと共に、学生たちが安心して成長できる環境をつくっていきます。
パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。
🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。