2025.09.22

「吾輩は画家である絵画展」出展レポート
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。

学生の“挑戦”を支える場として

9月20日・21日に札幌地下歩行空間で開催された「吾輩は画家である絵画展」に、TJ-esから2名の学生が作品を出展しました。
会場には多くの来場者が訪れ、学生の作品の前でも「素敵!」「高校生が描いたの?」という声が聞こえ、本人たちの努力が伝わっていると実感できました。

写真で伝わる、取り組みの姿

今回の展示は、ただ「絵が上手だから」選ばれたのではありません。
制作の裏側には、締め切りに向けて計画的に取り組む力や、試行錯誤を繰り返す粘り強さがあります。

制作に集中するお子様の姿
TJ-esの学生から出展した『流星群』
TJ-esから出展した『碧空とうさぎ』(画像上部)

これらの一枚一枚が、学生の成長を物語っています。

保護者の方へ

「うちの子、人前で発表するのは苦手で…」
「ゲームばかりで大丈夫なのかな」

そんな不安を持たれる保護者の方は少なくありません。
しかし今回のような絵画展出展は、“好きなこと”を社会とつなげる大切な経験になります。

自己肯定感を高め、将来に向けて「自分にもできる」と感じられるきっかけ。
それこそが、TJ-esが大切にしている支援です。

チカホで多くの方が足を止めて鑑賞していました

まとめ

「吾輩は画家である絵画展」に学生が参加できたことは、単なる成果発表ではなく、未来につながる学びの一歩でした。
会場に足を運んでくださった皆さま、そして運営の皆様本当にありがとうございました。

次の挑戦も、ぜひ一緒に見守っていただければと思います。
もし「どんな雰囲気か知りたい」と思われた方は、ぜひTJ-esへ見学にいらしてください。

🖼イラストカリキュラムの新規利用者を募集中!

パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。

🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!

🎮eスポーツカリキュラムの新規メンバーも募集中!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。

メディア掲載・協力・協賛


Links

メディア掲載ならびにご協力いただいている企業さまです。