こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
「うちの子、ゲーム初心者だけど大丈夫?」
「プロゲーマー志望じゃないと通えないの?」
これはTJ-esへ見学に来られる保護者の方から、よく寄せられるご質問です。
「eスポーツ専門放課後等デイサービス」と聞くと、ガチ勢ばかりが集まってプロゲーマーを目指している場所だと思われがちですが、実際はそうではありません。
TJ-esには、ゲームがほとんど未経験で通い始めた学生も多くいます。
「勝てないから不安」「操作が難しい」という声も最初はありますが、スタッフや仲間と一緒にプレイするうちに少しずつ慣れていきます。
大切なのは“うまさ”ではなく、「楽しみながら挑戦すること」。
初心者でも安心して参加できるよう、練習やイベントは勝敗よりも協力や交流を重視しています。
ゲームが苦手、あるいはあまりやらないという学生もいます。
TJ-esでは、動画編集やイラスト制作といったカリキュラムもあり、個性や興味に応じて学べる環境が整っています。
「ゲーム以外の表現活動が好き」という学生も、自分の得意を活かせる場があります。
私たちが目指すのは、プロゲーマー養成ではなく、自己肯定感や社会性を育むことです。
これらはすべて、将来の進学や就職につながる大切なスキルです。
「初心者でも大丈夫?」
「うちの子はゲームが苦手だけど…」
そんな不安を持つのは当然です。
しかしTJ-esは、お子さまの“好き”を入口にしながら、未来に必要な力を育てる居場所です。
見学や体験を通して、ぜひ実際の雰囲気をご覧ください。
「ゲームだけじゃない支援のかたち」が、きっと安心につながるはずです。
パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。
🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。