2025.08.12

【第3回 madataki選手 インタビュー】VALORANT。
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。




前回、TJ-esの将来の夢についてお話してくれた、madataki選手。
今回は好きなことについて聞いてみた☺



前回の記事はこちら




普段何している時間が好き?




ーー今回は好きなことについて聞いていきます!

madataki選手:はい。



ーー普段なにしている時間が好きですか!
madataki選手:ゲームしている時間。



ーーなんのゲームしている時間?
madataki選手:VALORANT。



ーーTJ-esでやっている時じゃん!
madataki選手:はい。(笑)


家ではどんな風に過ごしている?




ーー家ではなにやっているの?
madataki選手:PS4でたまにAPEXとかですね。でも、家だとそんなにやっていないです。



ーーそうなんだ!APEXは今どれくらいなの?
madataki選手:ダイヤⅣです。



ーーいや、結構やっているじゃん!
madataki選手:(笑)



ーー他には家でどんなことやっているんですか!
madataki選手:YouTube見てます。



ーー何みていますか!

madataki選手:K-pop聞いたり、VALORANTのプロの切り抜き見てます。



ーーおー!K-pop好きなんだね!
madataki選手:はい。




好きなことなに?




ーー好きなことはなんですか!
madataki選手:VALORANT。



ーー本当にVALORANTハマっているんだね!
madataki選手:はい(笑)



ーーありがとうございます!次回もまた聞きます!
madataki選手:はい。



好きなことについて教えてくれたmadataki選手。
スタッフと雑談をすることで、普段からはイメージできない事実が分かるため、TJ-esでは、みんなとお話できるような距離で接している。
次回は1日のスケジュールについて聞いていこう☺


madataki選手
litとTJ-esと2つ通い、litではフォートナイト、TJ-esではVALORANTをプレイしている。
吸収力があり、負けてもひたむきにやり続け、上手くなろうと努力している。


ーお盆休みのお知らせー

8月13~15日はお盆休みです!そのためその期間は、電話は繋がりません。
問い合わせも、お盆明けの18日から返信します。ご了承くださいませ。
見学も18日から受け付けておりますのでお気軽にご連絡くださいませ!!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。

メディア掲載・協力・協賛


Links

メディア掲載ならびにご協力いただいている企業さまです。