こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
TJ-esでは10月8日から数日にわたり、学生たちが実際にゲーミングPCを組み立てる特別イベントを開催しました!
「ゲームを遊ぶだけでなく、仕組みを理解する」ことを目的に、CPUやメモリ、グラフィックボードなどの部品を一つひとつ丁寧に組み上げていきました。
イベント当日は、まずスタッフがパーツの役割を説明しながら進行。
学生たちは「ここってどうつけるの?」「意外と重い!」と興味津々の様子。
ネジを締めたり、ケーブルを差し込んだりと、普段は見ることのないPCの内部構造に触れる貴重な体験となりました。
写真には、真剣な表情で作業に集中する姿や、完成したPCを見て笑顔を見せる瞬間が収められています📸
2〜3名の少人数チームで進めたため、自然と声を掛け合いながら作業が進行。
「ここ持ってて!」「この線どこ?」といったやり取りの中には、協力の大切さやコミュニケーション力の育ちも感じられました。
中には「パーツを組み立てる仕事もしてみたい」と話す学生もおり、進路を考えるきっかけにもなったようです🌱
完成後は電源を入れ、モニターに映像が映った瞬間に「ついたー!」と歓声が!
その表情からは、努力が形になる喜びと自信が伝わってきました。
この体験を通して、学生たちは「ゲームを支える技術」に興味を持ち、将来の選択肢を広げる一歩を踏み出しました。
TJ-esでは、eスポーツだけでなく、ITスキルやものづくりを通した学びにも力を入れています。
「遊ぶ」だけで終わらず、「学び」へとつながる体験を今後も企画していきます。
次回のイベントレポートも、ぜひお楽しみに✨
パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。
🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。