2025.09.02

【第4回 水瀬桃選手 インタビュー】外眺めている
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。





前回、好きなことについてお話してくれた水瀬桃選手。
今回は、1日のスケジュールについて聞いていこう。



前回の記事はこちら




1日のスケジュール



\1日のスケジュールはこちら!/




ーー今回は、1日のスケジュールについて聞いていきます!
水瀬桃選手:いいよー。



ーーまず、朝何時起きますか!
水瀬桃選手:6時くらいかなー。



ーー結構早いね!朝ごはんとか食べるの?
水瀬桃選手:朝ごはんは食べない。起きて、いろいろ考え事してる。



ーーえー、そっか。大変だね。
水瀬桃選手:まぁ、考え事とか、ディスコード見たりしてるね。



ーーそうなんだね。何時に学校には着くの?
水瀬桃選手:8時15分くらいかなー。



ーー今日とか昨日だったら、学校は何時くらいに終わるの。

水瀬桃選手:15時ぐらいに終わって、家帰って準備して、15時30分くらいに家でる。




ーーじゃあ、そこからTJ-esだ。
水瀬桃選手:うん。





TJ-esに来てからは…?




ーー17時にきて、19時までいて、何時くらいに家に着くの?
水瀬桃選手:20時くらいかな。



ーー家に帰ったら何しているの?
水瀬桃選手:ガチマッチやったり、外眺めてる。




ーー外眺めてるんだ!
水瀬桃選手:なんかね、眺めてる。



ーーご飯は?
水瀬桃選手:ご飯は食べてる。



ーーそうだよね。そして寝る?
水瀬桃選手:寝る。



ーー何時くらいに寝るの?
水瀬桃選手:23時くらい。



ーーうんうん。ありがとうございます!また聞きます!
水瀬桃選手:はーい。



1日のスケジュールについてお話してくれた、水瀬桃選手。
学生の状況にあわせて、スタッフは支援していく。
次回は、将来の夢について聞いていこう。


水瀬桃選手
TJ-esでは、珍しい女性プレイヤー。
普段、TJ-esでは、VALORANTをTJ-esのメンバーと一緒にプレイしている。
自分から積極的に話しかけて、みんなと仲良くしている。


見学受付中です!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。

メディア掲載・協力・協賛


Links

メディア掲載ならびにご協力いただいている企業さまです。