こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
前回、好きなことについておしえてくれた、madataki選手。
今回は、1日のスケジュールについて聞いていこう☺
前回の記事はこちら
\1日のスケジュールはこれだっ!/
ーー今回は1日のスケジュールについて聞いていきます!
madataki選手:はい。
ーーまず、朝何時に起きますか!
madataki選手:7時か8時。
ーー早いね!そのあとは?
madataki選手:シャワーをして、そのあとゲーム2時までしてます。
ーーなんのゲームをやっているの?
madataki選手:ゼルダとか、スプラとか、そういうSwitchのゲームをやってます。
ーーそうなんだ!最近はSwitchのゲームをやっているんだね!
madataki選手:はい。
ーー2時までやっているって言ったけどご飯は食べないの?
madataki選手:食べます。
ーー流石に食べるか!よかった!ちなみに今日は何たべたの?
madataki選手:うどんです。
ーーいいね!
ーーじゃあ、2時からは、TJ-esに行く準備って感じ?
madataki選手:はい。
ーーんで、15:30について、20:30までTJ-esにいる感じだ。
madataki選手:はい。
ーーTJ-esに行ったら、何時に帰るの?
madataki選手:9時ですね。
ーー9時からは何しているの?
madataki選手:ゲームですね
ーーずっとゲームやっているじゃん!
madataki選手:(笑)
ーーご飯はたべないの?
madataki選手:食べます。
ーー流石にね!よかった。
ーーゲームがメインだけど、YouTubeとか見たりしないの?
madataki選手:イライラした時に、YouTubeを見てる。
ーーおーいいね!YouTubeをみることで、気分転換しているんですね!
madataki選手:はい。
ーーそのあとは?
madataki選手:寝ます。
ーー何時くらい寝ますか!
madataki選手:12時くらい。
ーーありがとうございます!次回も聞きます!
1日のスケジュールについて教えてくれたmadataki選手。
スタッフと雑談をすることで、普段からはイメージできない事実が分かるため、TJ-esでは、みんなとお話できるような距離で接している。
次回は、将来の夢について聞いていこう☺
madataki選手
litとTJ-esと2つ通い、litではフォートナイト、TJ-esではVALORANTをプレイしている。
吸収力があり、負けてもひたむきにやり続け、上手くなろうと努力している。
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。