こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
litから気になると、TJ-esに来てくれたRadish選手。
TJ-esではmadataki選手と一緒にVALORANTをプレイしている。
Radish選手も吸収力が早く上達が早い。
そんな、Radish選手にインタビューしてみた☺
ーー今、ブログを書いていて、Radish選手にインタビューをしたいんですが、いいですか?
Radish選手:はい。
ーーいいんだ!ありがとう!
ーーまず、どうやってもTJ-esは知りましたか?
Radish選手:litから
ーー紹介してくれた感じだよね?
Radish選手:はい。
ーーありがとうございます!
ーーTJ-esに見学に来たときの印象はどうだった?
Radish選手:怖そうだなって。
ーーえっ、なにが怖いと思った?
Radish選手:雰囲気。
ーーあー。暗いしね。最初は怖いかもね。
Radish選手:うん。真剣にやっているなって思った。
ーー確かに、本気で取り組んでいる学生は多いかもね!
Radish選手:うん。
ーーじゃあ、TJ-esに通ってみてどう?
Radish選手:いい人多い。
ーーおっ!通ってみると変わったんだ!
Radish選手:うん。
ーーありがとうございます!また次回も聞きます!
最初は雰囲気が暗くて怖いかもと思っていたが、通ってみると、優しい人が多いと思ってくれた。TJ-esでは気軽にスタッフとお話したり、学生とお話を出来る雰囲気をつくっている。
次回はTJ-esの目標について聞いていこう☺
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。