2025.08.18

進学とeスポーツ、どう両立する?――その悩みにTJ-esができること
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。

「うちの子、ゲームばかりで勉強は大丈夫なのだろうか」
「eスポーツに打ち込むのはいいけれど、進学や将来につながるの?」

これは、TJ-esに寄せられる保護者の方々からの代表的なお悩みです。
今回は、eスポーツと進学の両立について、TJ-esの取り組みを交えてご紹介します。

🎮 eスポーツに夢中になる子どもたちと保護者の不安

現代の中高生にとって、ゲームやeスポーツは「ただの遊び」ではなく「自己表現の手段」になっています。
しかし、保護者の立場からすれば「勉強時間が減るのでは?」「進学に悪影響では?」と心配になるのは当然です。

特に不登校経験のあるお子さまや、勉強に苦手意識を持っているお子さまの場合、
「ゲームばかりにならないか」「学校との両立はできるのか」という不安が強く出てきます。

🧠 TJ-esが考える「進学とeスポーツ支援」

TJ-esはeスポーツ専門放課後等デイサービスとして、勉強の直接的な指導は行いません。
しかし、進学や将来に必要なスキルをeスポーツを通じて育てることを大切にしています。

  • 時間管理:練習と宿題の両立を意識し、計画性を学ぶ
  • 自己肯定感:得意分野で成果を出すことで「自分にもできる」という自信を持つ
  • 社会性:仲間との連携や報連相を通じて、学校生活や進学後の集団活動にもつながる


さらに、学生の中には「家では勉強に手がつかないけれど、TJ-esなら取り組める」と話してくれる子もいます。
環境を変えることで集中できるのも、放課後等デイサービスならではの効果です。

📚 進路支援の一環として

TJ-esでは、進路支援や将来のキャリア形成についても一緒に考えていきます。
「ゲーム好き」という個性を活かし、進学先の選択肢を広げたり、将来の仕事のイメージを持たせたりすることも可能です。

  • 専門学校や大学での情報系・デザイン系進学に興味を持つ
  • 就労支援事業所の見学を通じて社会参加のイメージを持つ
  • 自分の得意なこと・好きなことを「進路選択の軸」として考える


ただ「勉強しなさい」ではなく、子ども自身の気持ちに寄り添いながら、進学・進路を一緒に見つけていく
それがTJ-esの役割だと考えています。

✨ 保護者の方へ:悩むことは当たり前です

進学や将来について悩むのは、保護者として当然のこと。
大切なのは、一人で抱え込まずに「一緒に考える場」があることです。

TJ-esは、eスポーツ支援を通じて子どもが自己肯定感を育み、進学や将来を前向きに考えられるようサポートする場所です。
お子さまの「好き」を活かしながら、「進路」へとつなげる一歩を踏み出してみませんか?

📝 まとめ

  • eスポーツに夢中な子どもたちと進学の不安は、多くの保護者が抱える悩み
  • TJ-esでは勉強そのものよりも「時間管理・自己肯定感・社会性」を育成
  • 進学や進路選択に役立つスキルをeスポーツを通じて学べる
  • 保護者の悩みを共有しながら、子どもと一緒に将来を考える場を提供


「勉強とeスポーツ、どちらも大切にしたい」
その思いに、TJ-esは寄り添い続けます。

🖼イラストカリキュラムの新規利用者も募集中!

パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。

🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!

🎮eスポーツカリキュラムの新規メンバーも募集中!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。

メディア掲載・協力・協賛


Links

メディア掲載ならびにご協力いただいている企業さまです。