こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
こんにちは、TJ-esスタッフです。
私たちが日々大切にしているのは、「ゲーム(eスポーツ)を使った支援」ではなく「ゲームを通して生まれる変化や気づき」です。
今回は、通所しているある学生との関わりの中で感じた、“小さな目標が自信につながる瞬間”をご紹介します。
eスポーツのトレーニング後、ある学生がぽつりとこう話してくれました。
「VALORANTでシルバーになりたいです」
「ブロンズが嫌なんです」
一見、ゲームの話に聞こえるかもしれません。
ですが私たちはこの言葉の中に、“現状を変えたい”という強い意志を感じました。
自分の力だけでは難しいことに、
「挑戦したい」と思える――
それは、自分を信じる力=自己肯定感の芽生えです。
TJ-esに通う学生の中には、
そんな思いを抱えている子も少なくありません。
だからこそ、
「シルバーになりたい」という一言が出た瞬間を、私たちは見逃しません。
その小さな想いをどう育てていくか。
TJ-esでは、ゲームの結果以上に、「その先にある成長」を大切にしています。
ランクを上げるために必要なのは、ゲームの腕前だけではありません。
これらは、将来の仕事や人間関係にもつながる力。
TJ-esでは、プレイ後にスタッフと一緒に試合を振り返る時間を設け、
技術だけでなく「考える習慣」も育てています。
放課後等デイサービスをお探しの保護者の方へ。
「うちの子にも、何かに向かって頑張れる日が来るのだろうか」
「ただゲームが好きなだけで、将来に繋がるの?」
そんな不安を抱えていませんか?
TJ-esでは、お子さまの「好き」や「得意」からスタートし、自己肯定感を育て、社会につながる経験を提供しています。
eスポーツというフィールドだからこそ、
「自然に関われる」「目標を持てる」「自信がつく」
――そんな瞬間に、私たちは何度も立ち会ってきました。
もし少しでもご興味をお持ちいただけたら、
ぜひTJ-esの雰囲気や学生たちの様子を、直接見に来てみてください。
そのすべてが、「できることから始める支援」の証です。
目標を持つことは、人生を前向きに歩む第一歩です。
TJ-esは、子どもたちがその一歩を踏み出す“きっかけ”になる場所でありたいと願っています。
「今のままじゃなくていいんだ」
「うちの子にも変わるチャンスがあるかも」
そう思っていただけたら、ぜひお気軽にご相談ください。
見学・体験のお申し込みも、いつでもお待ちしています☺
パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。
🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。