2025.07.30

TJ-esのカリキュラム以外での関わり
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。


TJ-esではeスポーツやイラスト以外でもスタッフや学生同士の関わりがあります☺
雑談が好きな学生や、勉強をしっかり行なってからカリキュラムに取り組んでいる学生も多くいらっしゃいます📒
上手く相談が出来ない学生も、雑談の中でサラッと悩みが出てきたりするので、雑談も大切な支援の一つとなっています。

今日はそんな学生らの様子をご紹介できたらと思います✨


画像の学生は毎回持参した宿題に取り組んでからeスポーツの練習をしており、まさに文武両道といった精神で日々TJ-esで活動しています🔥

TJ-esは塾ではないので勉強を細かく見るわけではありませんが、夏休みの宿題を家では中々取り組まない学生も、TJ-esでならやろうかなと話す学生も見られます。スタッフも定期的に宿題に取り組む様子を見ながら、可能な限り宿題のサポートを行っています😎

(家だと誘惑多いから進まないの分かる😐)


こちらは日々の雑談の様子。
最近ファンタスティック4を見たことを報告しに来てくれています😃

マーベル作品が好きなようで、あまり詳しくは知らないスタッフに時系列を分かりやすく伝えてくれました(マーベル作品は世界線が混ざるから難しい、、、)!

好きなことを教えてくれると共通の趣味が見つかったり、互いに興味が出るものも見つかるので、日々の雑談はとても楽しいものですね✨


僕は学生との会話を特に大切にしており、他愛ない話から悩みを見つけることに繋がったり、楽しかった話を共有してくれるのは幸せのおすそ分けのようで嬉しいです😊

TJ-esではまだまだ空きがございますので、ぜひeスポーツやイラスト、雑談が好きなど理由は様々で構いませんので、ぜひ見学にお越しくださいませ!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。

メディア掲載・協力・協賛


Links

メディア掲載ならびにご協力いただいている企業さまです。