2025.07.23

感情のコントロールを学ぶ学生達。
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。


感情のコントロール、それは大人でも出来ていない人は大勢います。感情が抑えきれず爆発してしまい、物や人に当たってしまうこともありますが、しっかりとコントロールできないと何かを傷つけてしまう原因になってしまいますよね😐

TJ-esではeスポーツを扱っているため、理不尽に倒されてしまったり、練習したのにその成果が出ないことにイラついてしまうことは多々あります。
ゲームだけでなく、社会に出てから感情のコントロールが出来ないと上手く生活することは難しいため、TJ-esではスタッフと一緒にコントロールする力を付けています😎

まずは試合を振り返り、何がダメだったか、良かったところはどこかを、実際の対戦を見ながら振り返ります。TJ-esでは同じゲームを普段からプレイしているスタッフがいるため、別視点からのアドバイスをして改善していきます🔥

試合中には気づかない所も、改めて落ち着いた環境で見ることで気づけることもあるため、自分で改善点を見つけられるようにアシストしています☺

イライラしてしまう気持ちはストレスからくるもので、スタッフは試合のアドバイスだけでなく、ストレスとの向き合い方を学ぶことにも力を入れています。

ストレスと向き合う力は社会に出た際にも大きく影響し、対処方法を知っているだけで生活の質(QOL)は高まります。私は特にストレスコーピングについて学生に教えており、自分がリラックスできる、気持ちを切り替える事が出来る項目や行動を書き起こし、目に見える形ですぐに対処できるようにすると良いよと教えています😎

私も実際に行っていることで、好きな友人と話す、コーヒーを飲む、甘いものを食べるなどをして対処しています。どうしたら対処できるんだろう?と悩む間にもストレスは溜まっていきますので、すぐに対処できるような準備があると効果的ですね✨

🖼イラストカリキュラムの新規利用者募集中!

パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。

🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。

メディア掲載・協力・協賛


Links

メディア掲載ならびにご協力いただいている企業さまです。