2025.07.09

TJ-esVALORANTチーム練習開始!
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。


TJ-esではVALORANTが流行しており、最近ではVCJという国内でのプロ大会も行われていることもあって話題が沸騰しています🔥

VALORANTは5人が上限のパーティ対戦となっており、互いに声掛けしながら連携し、相手の陣地を協力し合って攻めたり攻められたりするゲームとなっています。しかし、TJ-esでは個人的な理由から一人や二人での練習が多く、中々5人揃って対戦することがありません😐

そのため今月より!TJ-esでVALORANTを頑張っている学生5人を招集し、毎週火曜日にチームで取り組む日として対戦していくこととなりました⚔
少しずつその風景をご紹介していきますのでお楽しみを😎

スタッフの支援


スタッフは基本的に見守りながら後ろからアドバイスをさせていただいております。まずは自主的に行動することを見守り、その結果に応じたフィードバックをこまめに行い、良いプレーの時はしっかりと褒め、難しい時はなぜ難しかったのかを言語化して伝えています☺

大切なのは自己肯定感達成感を養うことですので、出来ていることは継続、出来ていないことは振り返りながら学んでいく支援を大切しております。

最近は学生同士でもその傾向が出ているため、暖かく見守ることが多くなってきましたw

戦略


VALORANTでは画像のように、味方の位置と持っているスキルに応じた戦略を立てる必要があります。
まだ初心者上がりの学生もいるため、味方とのスキルの合わせ方なんてわからないよ💦と頭を抱える方もいらっしゃいます。

スタッフの中には普段から5人でVALORANTのランク戦を行っている人もいるため、まずは基礎的な合わせ方を学生にレクチャーし、試合中の応用は学生に任せています。やり方さえ学んでしまえばあとは応用を調理するだけですし、何より学生たちが作った戦い方が決まった方が達成感がありますからね✨

(交流風景😎)

他事業所との交流戦


TJ-esでは毎月イベントを行っており、目玉となるのは他事業所との交流戦!何よりこのために練習していると言っても過言ではないですからね🔥

様々な方と交流することでコミュニケーション能力も上がりますし、自分の実力を図るためにも欠かせないイベントです。10月にはすでにイベントも控えていますので、彼らの練習の成果をお楽しみにお待ちくださいね☺

「僕もイベントに出て活躍したい」「私にも出来るかな」、きっかけは何でも大丈夫です。まずは勇気を出して挑戦する事。その一歩さえ出てしまえばあとはスタッフが支え、学生たちが迎えてくれます😊

気になる方は是非、TJ-esに見学にお越しくださいませ!

🖼イラストカリキュラムの新規利用者募集中!

パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。

🔸見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
🔸見学・体験は先着順でご案内中!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。

メディア掲載・協力・協賛


Links

メディア掲載ならびにご協力いただいている企業さまです。