こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
TJ-esでは、珍しい女性プレイヤー、水瀬桃選手。
普段、TJ-esでは、VALORANTをTJ-esのメンバーと一緒にプレイしている。
自分から積極的に話しかけて、みんなと仲良くしている。
ーーTJ-esで密着取材という名の、インタビューをしているんですけど、
水瀬桃選手:はい。
ーーインタビューしてもいいですか?
水瀬桃選手:いいよ!
ーーありがとうございます!
ーーまず、TJ-esはどうやって知りましたか?
水瀬桃選手:友達から知りました!
ーーTJ-esに通っている子から知ったんだよね!
水瀬桃選手:そう!
ーーじゃあ、TJ-esに来たときの思い出や印象はありますか!
水瀬桃選手:すごい楽しそうだなーって。体験の時に知り合って仲の良い友達に出会えた!
ーーだね!よかったよー!
ーーTJ-esに通ってみて、どうですか!
水瀬桃選手:通っていいことだらけ。いろんな学生がいて、いろんな会話ができるなって、考えることができた。
ーーおー!いろいろTJ-esに通って感じてくれているんだね!
ありがとうございます!また、聞きます!
TJ-esに通って楽しんでくれている、水瀬桃選手。
TJ-esは、いろんな使い方ができる。水瀬桃選手は、TJ-esを気が休まる場所として使っている。
学校が忙しかったり、現状に満足できないけど、楽しいと感じるためにTJ-esを使ってみてもOK!
次回は、TJ-esでの目標について聞いていこう☺
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。