こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
TJ-esでは主に学生との交流を促し、学生同士で実力を高め合うことを傍で見守りつつ、必要に応じてスタッフが間に入り交流の手助けをさせていただいています
eスポーツはコミュニケーションが非常に大切で、言葉一つ、伝え方一つで勝利への可能性が無限に広がります!それには互いの信頼関係が重要となるため、スタッフはその成長を見ながら時に間に入って関係作りに徹しています
そこで今回は、TJ-esで出会い、3人協力して実力を伸ばしている学生チームについて紹介させていただきます
以前も取り上げている学生達ですが、最初はバラバラのタイトルに取り組んでおりました。
そこでスタッフから実力はあるけど連携面ではまだ甘い所があるとアドバイスされ、じゃあ3人で高ランク目指そうぜ!と写真奥の学生が提案してくれたのがきっかけでした
そんな流れでドタバタチームが完成し、毎週月・水・金曜日に3人集まりランクを上げる日々が始まったのです
お互いの意見がぶつかり、時に熱くなりすぎて言い合いになることもありましたが、、、。
先週見事目標のダイヤランクに3人とも到達することが出来ました!!!!すごい!!!
一人はポイントに差があったため遅れてランクアップしましたが、3人で盛ったポイントはかなりのものとなっていました
一人の学生は元々シルバーランクでしたが、スタッフやチームの学生から戦い方を学び、スキルの使い方を叩き込まれ、悩むこともありましたが上達速度は素晴らしいものでした
TJ-esには他にも一緒に練習や交流を楽しんでいる学生が多くいらっしゃいます。
その全ては元から仲が良かったのではなく、TJ-esに来てから仲良くなり、プライベートで遊ぶ関係にもなっている学生もいます。
最初は皆仲良くなれるか不安で話しかけられないかと思いますので、スタッフが相性がよさそうな学生を紹介し、少しずつ交流していくことで友好関係を築いていきます
ゲームのランクを上げたいけど協力できるか不安、と思っている学生こそ!TJ-esが精一杯サポートしますのでご安心くださいっ
雰囲気もいつも騒がしく楽しい空間を作る努力をしていますので、ぜひ見学に来てくださいね♪
パソコンで好きなイラストを描きながら、楽しんでスキルアップしませんか?
定員が埋まりつつあるため、お早めの見学がオススメです。
見学おすすめ曜日:月・水・金曜日
見学・体験は先着順でご案内中!
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。