こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
先日開催されたTJ-es VS 放課後等デイサービス SOYNEさんとの交流戦⚔
スクリム(練習試合)では負け越しており、フルメンバーでの練習もままならない状況で迎えてしまった交流戦でした😐
しかし!ここで本番に強い(と思われる)TJ-es!ただでは譲らず大奮闘🔥
強敵SOYNEさんに対して粘りを見せた我らがTJ-esメンバー、新人からベテランメンバー全員が諦めない姿勢で臨み、白熱した試合を見せてくれました!!!!
ではまず結果から!!!
まずは伸びしろが期待されているメンバーでチームを組んだ1戦目⚔
結果はご覧の通り敗北してしまいましたが、練習した動きも出来た素晴らしい試合でした!!
まだVALORANTを始めて1か月も経たない学生がいましたが、上級生やスタッフから基礎を学び、自主的にVALORANTの座学を行うなど、交流戦に備えて練習を重ねています…!
当日は緊張しながらも味方への声掛けは人一倍行い、プレーで貢献出来ない所はコミュニケーションでカバーするなど、チームの勝利のために頑張ろうとする姿に感動しました😢
この悔しさは必ずリベンジすると話しており、スタッフもそれに応えるべく交流戦後は座学を欠かさず行っています。
次こそ勝つぞ伸びしろメンバー達よ!🔥
二試合目はTJ-esもSOYNEさんもベテランメンバーを揃えての激闘🔥
1試合目の雪辱を晴らすべく、学生達も気合の入った声掛けをしながら戦っていました👍
結果はTJ-esの勝利!!!
非常に声掛けも行えており、何より終始楽しそうに対戦出来ていたのが素晴らしい♪
一試合目の学生達も観戦ルームで応援し、勝ちが確定した時はTJ-es全員で喜んでおりました☺
SOYNEさんも非常に粘り強く、対戦するたびに強くなっているので今後も負けないように練習が必要と感じさせられた交流戦となりました、、、💦
結果は一勝一敗となりましたが、皆事前に集まり練習を行っていたり、日ごろから座学に勤しむなど素晴らしい成長の機会となりました☺
次回の開催は未定ですが、次こそ全勝を目指して頑張りましょーー!!
今ならすぐにメンバー入りできるかも??新しいメンバー随時募集しております✨
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。