こんにちは。札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
先日、高校2年生、3年生を対象にした自立サポートの一環で将来の就労を意識してもらうことを目的とした軽作業の体験イベントを実施しました。
作業内容:郵送物の検品と封入
作業手順⇩
今回は2日間で3名の高校生が参加していました。
参加した学生3名とも初めての軽作業体験でしたが、作業意欲が高く、雑談しつつもテキパキと作業を進めていました。
学生によって取り組み方の違いもあり、最後までスタッフが説明した手順通りに進めている学生もいれば、作業担当を分けて作業の効率化を進める提案を行っていたり、スタッフの手順とは少し異なるオリジナルチャートを作り作業の効率化を目指していた学生もいました。
作業スタイルも人それぞれで、立って作業する学生もいれば、座って作業する学生もいました。
2日間で無事目標の数の封入作業を終えていました。
参加した学生3名からは「働くってこんな感じか~」、「立ち仕事よりは楽かも…」、「少し働くってことが分かった」などの感想を話していました。
今回の体験を通して、少しづつ働く意識が身に付いてきていると感じました。
今後も将来の就労を意識してもらうためのイベントなど開催していきます!
日頃は学生の進路をサポートする自立サポートも行っています。
TJ-esでは、イラストカリキュラムの新規利用者を募集しています!
パソコンで、自分の好きなイラストを描いてみませんか?
イラストメンバーの定員、もうすぐいっぱいになりそうです🙇
4月は月・金曜日の見学がオススメ!5月の見学もまだまだ募集中です~!
見学順にご案内します✨
現在、札幌のeスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201
TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130
E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
TJ-esならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。