2022.03.29

受給者証って? という方に簡単に説明します!
eスポーツ専門放課後等デイサービスTJ-es

こんにちは。札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」です。
eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-esは、13歳〜18歳(中高生)の世代が、eスポーツを通して将来必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。

受給者証とは

受給者証」(正式名は障害福祉サービス受給者証といいます!)とは、児童福祉法に基づいて運営・管理している事業所福祉サービスを受けるために必要なものです。デイサービスを利用するためのパスポートみたいなものですね!

これがないとTJ-esへの通所は基本的にはできませんのでご注意ください!

※見学・体験時には持っていなくても大丈夫です!
通所を決めた場合には見学・体験中に居住地の自治体に申請をお願い致します。








受給者証の取得方法申請に必要なもの


① 医師意見書(確定診断がなくても意見書があれば受給者証の取得が可能です)
② 医師による診断書
③ 療育手帳など各種障がい者手帳(精神・身体)
上記いずれかを自治体の福祉窓口に持参することが必要になります。

※自治体とは
札幌市にお住まいの場合は、その居住区の区役所へ
石狩市にお住まいの場合は、石狩市役所へ




取得の流れ


① 診断書または医師意見書、療育手帳等、受給者証の申請に必要となる書類を取得
② 自治体の窓口に必要書類を持って受給者証の申請をし、 自治体職員からヒアリングを受ける
③受給者証の交付
*受給者証には支給決定期間、利用できるサービスの種類と支給量(1ヶ月利用できる日数)、利用者負担上限月額等が記載されています
*初めての申請の場合は3週間程度時間が掛かる場合があります
④ 取得後、利用希望の事業所へ受給者証を提示し利用契約を交わす

よくある質問

Q,福祉サービスを受けるために療育手帳は必要ですか?

A,受給者証があれば、療育手帳がなくても福祉サービスを受けることができます


Q,受給者証がないとサービスは受けられませんか?

A,受給者証がなくてもサービスを受けることは一応可能ですが、その場合は利用料金が全額負担となります(週3回の通所の場合、利用料は15万円程度になります)。受給者証を取得することにより行政からの給付金を受け、利用料金の1割負担でサービスを利用することができます。


Q,受給者証には色々な種類があるのですか?

A,利用する福祉サービスの形態によって必要になる受給者証が異なりますが、放課後等デイサービスのサービスを受けるためには「障害児通所支援受給者証」が必要になります




現在、第一次メンバー募集中!
もうすぐ締め切りますので、お早めにご連絡くださいませ!!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌eスポーツ専門放課後等デイサービス「TJ-es」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

eスポーツ専門放課後等デイサービス TJ-es

〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル2階 201

TEL:011-299-5130 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-5130

E-mail:info[at]transit-tjes.net
※[at]を@に書き換えてください

お問い合わせ


Contact

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

関連事業所


Relation

「eスポーツ専門放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。